理詰めで選ぶキッチンバサミー「何に使うか」で選ぶべし

キッチン用品

ふるさと納税で鶏肉が大量に来たけど小分けにするのが大変。キッチンバサミ遣いたいけど、さっき使ってまだ洗ってないし、鶏肉は切りにくいし。

切れ味のいいキッチンバサミをもう一個配備しよう

はじめに

キッチンバサミ、使ってますか?

蕎麦に載せるネギや海苔をちょっと刻みたいとき、包丁とまな板を用意するのは面倒ですよね。また鶏肉はよく研いだ包丁でも皮で引っかかったりなかなか切りにくいです。鶏肉はヘルシーな上安いので切りにくささえ克服できれば一気に生存圏が広がる((レシピのレパートリーが増える)ので特に大事です。

また私は既にキッチンバサミを一個もっていますが、深く考えずに買ったやつなので、もうちょっと切れ味の良いものを買うため、各種比較しました。

要件定義

切れ味が良い

鶏肉の切りにくさに対する切り札として用意するので、切れ味は最優先します。

分解可能

オペで使うハサミの親族みたいな器具はたいてい簡単に分解できて洗浄・消毒が用意です。キッチンバサミも我々が口にする食材を扱うので、常に清潔に保っておきたいところ。ハサミの刃の交わるところには食材や汚れが溜まりやすいので、ハサミも二枚のブレードに分解できるものがおすすめです

ネジ不要で簡単に分解できる
分解して洗う事で汚れが溜まらない。

食洗器対応可能

ハサミなどの複雑な形のものはまさに食洗器の独壇場。手で洗うと面倒で結局ハサミも使わなくなってしまうので、調理小物は食洗器対応のもの一択です。食洗器導入していない人も、食洗器対応の物を買っておけば将来導入した時に安心して使えるのと、キッチンバサミのカテゴリでは食洗器対応可能の商品と不可の商品に価格差はほぼないので食洗器対応で選ぶことが推奨されます。

耐衝撃性

何だこれ、って思うかもしれないですが、蟹の足を切ったり魚のアラを切ったりといったような「ガチン」と音がする動作は金属に大きな衝撃が加わる事があります。そういう時にオールステンレスは平気ですが、異なる金属を溶接していたり、樹脂製の把手だと応力が集中してぽっきり折れてしまう事があり、心も折れます。

実機レビューと要件を満たすかの検証

結論から言うと一番切れ味が良い評判のハサミが上記で定義した要件を全て満たしていたので簡単に選べました。

下村工業 【メール便での発送商品】 ヴェルダン オールステンキッチンバサミ 4962336402230

切れ味

今回一番重視した項目であり、他の全てに最優先しましたが、まったく文句のない切れ味です。特に最大の懸念であった鶏肉ですが、本当にサクサク切れて、変な抵抗もありません。指や手首に余計な負担がないというのはこんなに快適である事に気づいたらもう他のハサミ使うのが億劫になります。

従来のハサミと比べると刃の角度がより鋭角で、また二段構えでギザギザになったところが大きく彫ってあるという特徴があります。高級キッチンバサミによくある特徴ですが、この価格帯でこの彫りこみは御立派です。他に違いがあるとすると支点から作用点(物を切る部分)より支点か力点(握りの部分)の距離があるため小さい力で切れるという点も指摘できます。

分解可能

特にネジなどを使わず、110度くらいまで開くとそのまま外れます。使っている時に外れないかが気になりましたが、結論から言うと問題なしでした。私は比較的手が大きい方ですが、支点から握りまでの距離があるため、思いっきり手を開いても90度を少し超える程度で、使ってるうちにバラバラになる事はありません。

手を開いても使用している間は外れない安全設計
手を開いても使用している間は外れない安全設計

食洗器対応可能・耐衝撃性

この商品はオールステンレスで食洗器も対応可能です。また写真の通り継ぎ目がないため、汚れもたまりにくく脆弱性もありません。私はそこまで頻繁に蟹や魚のアラを調理しませんが、いざ使ってるうちにぽっきり折れてしまったらかなり悲しいので一体型を選んでいます。

その他の機能

なおボトルオープナー、ナットクラッカー、缶オープナー、栓抜きなどの機能もついています。特に普段は使いませんが、紅茶缶などを開ける時などに使っています。これら機能に関しては問題なくできてますが、おまけ程度の機能なので特に何の感動もなく普通に使ってます。

デメリットと対立候補

唯一にして最大の欠点は、重さです。240gなので、競合他社の2倍弱の重さがあります。実際に既存のキッチンバサミの上におもりを載せて持ってみて、これくらいなら問題ないと判断して私は購入しました。購入後の感想としては当初の予想より軽く感じ、その理由として
・持ち手が大きく、またなめらかに処理されている
・切れ味が良く、また支点ー力点が長めにとってあるので手に力がかからない
ということが考えられました。

また多少重かったとしても飲食店の厨房でもない限り、キッチンバサミを十数分も使い続けるシチュエーションが想定できず、肉の一枚二枚程度を切るならばハサミの重量が100g変わっても特に手の疲れはないので、買って正解だったと考えています。

今回重量的な面で迷っていた時の候補もせっかくなのでシェアしておきます。金鹿工具のみまつキッチンバサミです。

みまつ キッチンバサミ リムーブ 【ctss】キッチンばさみ キッチンバサミ キッチンはさみ キッチンハサミ はさみ ハサミ 鋏 業務用 領収書対応可能

こちらは切れ味に関しては上記のヴェルダンと同じかそれに次ぐほどの切れ味があり、また重量も152gと標準的な金属のハサミに近くなっております。一方で欠点として、見たら色が違う事からもわかる通り、軽量化のために刃部分がステンレスで、握りの部分が亜鉛ダイキャストになっています。

軽量化のため柄の部分がプラスチックやシリコンになっているハサミをよく見ますが、ある程度力のかかるキッチンバサミでは接合部に負荷がかかり折れる危険が高まるため推奨されません。またダイキャストは衝撃に弱いという弱点があります。そのため、うっかり床に落とすと割れる危険がある他、商品レビューをみていても案の定、魚の骨や蟹の足を切った時に折れたという報告がありました。

私は今回肉を切るのがメインであるため、ダイキャストであっても問題はないかとも思ったのですが、
・今後うっかり魚の骨を切った時に壊れてほしくない
・重量の違いは気にならない
・数百円程度の違いであれば出し惜しみしない
・ヴェルダンの方は刃も本体もミラー加工で見た目が気に入った
という私見ありまくりの判定でヴェルダンを採用しました。

見た目やデザインというものは主観なので、特に長々触れないですが、気に入ったデザインのものを買うと、使うたびにほれぼれするし、自ずと扱いも丁寧になるので結果的に長く使える事が期待できます。そのためもし最後の最後まで迷ったら、デザインに惚れた方を選んでもいいのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました